アジア

CDを売る〜その4 香港モノのほうが台湾モノより高値傾向

0312cd さきほど最後の査定額の連絡が来て、CDとDVDとのお別れが決定した。
そして私の部屋はすっきりと片付いた。
ベッド下の収納は空っぽ、"売らない"及び"売れない"CDとDVDは三連スライド棚にきちんと収まり、余裕さえある。
仕事柄SAMPLE盤が多いことに改めて気づき、保存しないものは申し訳ないが解体して分別ゴミにして処分した。
業者さんのほとんどがSAMPLE盤は買い取り不可で、手順を示した説明の中に「送らないように」と注意書きもある。

※写真はクリックすると別ウィンドウで拡大表示します

Continue reading "CDを売る〜その4 香港モノのほうが台湾モノより高値傾向"

|

ブラックスーツの陳柏霖(チェン・ボーリン)

0628borlin「アバウト ・ラブ /関於愛(クワァンユーアイ)」の会見に行く。
セルリアンのボウルルームというから、でかい!大丈夫か…と思ったら、半分に仕切られていた。(^o^)
壁際まで立ちがぎっしりといういい感じになって、なかなかいい読み。
伊東美咲、塚本高史、加瀬亮という日本人キャストねらいのスポーツ紙やテレビが多いのかも。
でも、個別は陳柏霖(チェン・ボーリン)に集中しているという話だったものなぁ。
その陳柏霖、初のスーツ姿で登場。華流はやはりブラックスーツで決めるか!身長もF4と同じ180cmだし。
しかしタイも黒というのはどうかなぁ。葬式じゃないんだから。(^o^)
だけど靴は黒のスニーカー。劉徳華(アンディ・ラウ)じゃないんだから。ははは。

Continue reading "ブラックスーツの陳柏霖(チェン・ボーリン)"

|

陳怡蓉(タミー・チェン)邱澤(ロイ・チウ)ふたたび!!

0505dorianF4に続いて来日したのが、またまたのDorianチーム。
今回は何潤東(ピーター・ホー)抜きの陳怡蓉(タミー・チェン)邱澤(ロイ・チウ)王宗尭(グレゴリー・ウォン)劉智豪(トニー・リュウ)、新たに加わった王建隆(スタンレー・ワン)というメンバーだった。

Continue reading "陳怡蓉(タミー・チェン)邱澤(ロイ・チウ)ふたたび!!"

|

「雪狼湖」とF4祭り

snow-jacky香港に来ています。
目的は「雪狼湖」。
この名作ミュージカルが再演されるというニュースを聞いてから、絶対に見ようと決めていた。
張學友の香港オリジナルミュージカルで音楽はディック・リー、初演は見ていないけど、サントラを聞いてだけで大感動したのでね。

Continue reading "「雪狼湖」とF4祭り"

|

イ・ビョンホン

0407byonhonイ・ビョンホンの会見取材に行って来た。
またまたものすごい事になるだろうし、朝早いからあまり気が進まなかったけれど、やはり押さえておかねばならぬ韓流ビッグスター。

Continue reading "イ・ビョンホン"

|

謝霆鋒(ニコラス・ツェ)はとてもよい子だった!

0224nicholas謝霆鋒(ニコラス・ツェ)のファンミーティングに行った。
本当は取材したかったんだけど、純粋にファンと過ごしたいというニコラスの希望で、今回はマスコミはシャットアウト。色々マスコミの餌食になっているニコラスだし、ファンだって余計な人は遠慮して欲しいと思う。ごもっとも。
しかし、ボランティアで今回のイベントの全てを仕切っている主催者のご好意で、見学だけさせてもらった。
スターといえども人の子、マスコミの前とファンに見せる顔は全然違うのは良くわかっているので、ニコラスがどんな感じなのか、とても興味がある。
そうしたら、400人近い全員の握手タイムの時、ファンの要望に応えて何人とハグしたか。本人も、『これまで1日に7000人にサインをしたのが自分の記録だけど、ハグをした数は今回が最大!』と言っていた。(^o^)
ファンを大切にするのは香港明星の伝統だけど、あんなにとんがっているニコラスが、やはりファンには終始笑顔で優しく、サービスしている姿を見ると、とってもうれしくなる。
沢山持ってきたポスターやCD、レアものの大陸のテレビドラマの台本などを抽選でプレゼントしたのだけど、中でもこれがメインというラストの自らデザインのジャケットを、熱心でもない私の友人が当ててしまった。運の強い人なので何か当てるとは思っていたけど、まさか、ねぇ…。(^o^)
まあ、ちゃんと参加費払っているのだから当然の権利だけど、本人もかなり心苦しかったみたい。

会場を見渡すと、見知った色々な明星迷の顔がある。韓流で韓国スターに鞍替えした人も多いけど、次代の香港芸能界を背負う若手に、みんなで応援したいよね。

|

パク・ヨンハのチケットがとれた

yonhaプレザーブで追加公演が当たった。これってラッキーなのかな?
しかし、前の売り出しの時は国際フォーラムA他各地の分全て10分で完売だったらしい。
すごいなぁ、サンヒョク。
今回は取材どうしようかなぁ。のんびり客席で鑑賞するか…。

|