« July 2005 | Main | September 2005 »

August 2005

すーコレ最後のパートで…ん?

「F4フィルムコレクション2005」最後の「F4Fantasy香港紅[石勘]演唱會 」を見てきた。
うーん、やっぱり4人並んでいるのは最高!!
黒エンビ、かっこいいよぉぉぉ〜!
それぞれが歌う広東語曲のチョイスは良いよねぇ。仔仔の華仔曲はもちろん本人だろうが、F3も『これ、絶対歌うもんね』とか言って自分で選んだのかな?

温拿の「追走早][足包]跳[石並] も見たかったけど、それより何よりアンコールの前でプッツリ。
なんで?!アロハな4人がカットされてしまった。
そりゃないでしょ。
時間の都合?権利の問題?
まぁ、百歩譲って「Can't Help Falling in Love」はしかたないとしても、最後の「流星雨」はちゃんとやってくれないと。
だったら、「第一時間」の後の『バイバーイ!』でフェイドアウトすればよかったのに、アンコールの幕が開く寸前でブッツリなんだもんなぁ。
こういう編集ありか?!
カットされたにいちゃんのance Show、「紫色精靈」(まぁ、これはいらないからいいわな)の所も、もうちょっときれいに編集してくれ。

と、ブツブツ文句言いながら、家へ帰ってカットされた部分を見る。
見ないと、眠れそうにないから。(^o^)

|

「流星花園ll」買おうかどうしようか…

metrol2dvdレンタルで31話、見終わった。
最初だけでなく、テレビで途中見逃している回もあったので、かなり新鮮だったなぁ。
納得いかなかった部分も、完全版だからちゃんと筋が通っていた。
記憶を取り戻していく過程の道明寺の変化が、けっこう緻密に描かれていたんだ…と、改めて思ったり。
今回は類に感情移入しながら見てたので、阿美の店あたりのエピソードで、もう、いいじゃん、類で…。阿寺、来るな!なんてね。(爆)
西門と美作のサブストーリーも見ごたえがあり、KENちゃんりりしくてかっこいいし、ヴァネの“まいったな、恋しちゃったよ”という表情がたまらなく可愛い。
そして、何よりやっぱりF4が楽しそうに乾杯しているシーンがたまらん。

実はこれ、DVD買おうかどうか5月くらいから迷っていて、ネットで最安値の店を本気で探したり、ヤフオクもチェックしていたのだ。
ふんぎりがつかないうちに、地元のレンタルショップに並んだので見終わったという次第。
うーん、改めて、やっぱり欲しいかも。(^o^)

|

にいちゃんPEPSIと「流星花園ll」

jerry-pepsiにいちゃんPEPSIと「流星花園ll」

台湾に行った友人に頼んだPEPSIのJerry缶を飲んだ。
重いから中身は飲んで、缶だけ持ち帰ってね、と言ったのだが、ちゃんとそのままお土産。
しばらく冷蔵庫に入れておいて、さっき飲んだのだけど、なんとプルトップがとれてしまい、開かないぃぃぃ!
プルトップがとれた後の針の穴ほどの小さな穴から、褐色の液体がプチプチとミクロの泡と共に出てくる。調理鋏で切り込みのところを少しずつ力を加えて、なんとか内側に押し込む事ができた。
ほっ。
どうやらPEPSIのキャラはローテーションしているらしく、今台湾では周杰倫一色らしい。なのでがこのJerry缶も探すのにけっこう大変だったとか。コンビニに通りがかる度にPEPSIの缶をクルクル回して、何も買わずに出てくるという怪しい客。(^o^)
ありがとね!!

Continue reading "にいちゃんPEPSIと「流星花園ll」"

|

« July 2005 | Main | September 2005 »